リフォームって何?
リフォームとは、経年劣化により古くなった住まいや不便に感じている設備などを新築のように、あるいは住める状態に復元する改修作業のことを言います。生活する中であったらいいと思う設備の設置や、老朽化した設備と新しい設備とを付け替えるといった作業もリフォームにあたります。
リフォームの範囲は?
一口にリフォームと言っても「水回りのリフォーム」や「屋根や外壁の修理」、「クロスの張替え」、「内装設備の取り換え」、あるいは「住まい全体のまるごとリフォーム」など、リフォームの範囲はご家庭によって様々です。
そのため、リフォームをすることで生活をより快適にしようと思ったら、どの部分のリフォームを優先すべきかを見極めることが重要です。リフォームの種類はたくさんありますが、その中でもお風呂場やトイレなど水回りのリフォームは優先度が高く、その次に家全体のまるごとリフォームや屋根・外壁のリフォームを優先される方が多いです。
お客様のご依頼でリビングイン階段にリクシルの稼働間仕切りを設置しました。
リビングイン階段は必ずリビングを通らないと2階へいけない為、将来子供が大きくなった時に毎日子供の顔をリビングで見えるってことで大変人気がありますが、冷暖房の空気が全て2階までいってしまう欠点があります。特に暖房は暖かい空気が2階へ上がってしまうのでなかなか暖まらないんですよね。そこで折れ戸を付けてシャットアウト。普段は開けっぱなしのまま。冷暖房を入れるときは閉めっぱなしができるので今まで寒かった冬が快適な空間に大変身☆彡
東京都小平市のリノベーション・リフォーム・住宅メンテナンスは
株式会社大谷工務店 お問合せ TEL 042-359-4438